未来へ。それぞれのけもの道をゆく

井鯉こま・温又柔・木村友祐・小林エリカ

鉄犬ヘテロトピア文学賞座談会

 鉄犬ヘテロトピア文学賞は、二〇一四年から二〇二〇年まで、期間限定で立ち上げられた。「グローバル資本主義に蹂躙されるこの世界に別の光をあて、別の論理をもちこみ、異郷化する運動への呼びかけ」であるという、他に類をみない文学賞である。最終回となる第七回の受賞作は、小野和子『あいたくて ききたくて 旅にでる』(PUMPQUAKES)、小林エリカ『トリニティ、トリニティ、トリニティ』(集英社)、瀬尾夏美『あわいゆくころ 陸前高田、震災後を生きる』(晶文社)に決まった。選考委員の中から、作家の井鯉こま氏、温又柔氏、木村友祐氏と、受賞者の中から作家・漫画家の小林エリカ氏に座談会をお願いした。(編集部)
≪週刊読書人2020年11月20日号掲載≫


小さな場所、場違いな人々日本語に変わりゆく声

  この賞は、二〇二〇年の東京オリンピックの年で最後、と立ち上げのときから決まっていました。二〇一三年、演出家・アーティストの高山明さんが、フェスティバル/トーキョーで『東京ヘテロトピア』という演劇のプロジェクトを行いました。東京の中にあり、目に見えない存在として隅に押しやられている人々の気配を、演劇を通して可視化するという試みで、最初に賛同したのが管啓次郎さん、それに木村さんと私と、小野正嗣さんが書き手として加わりました。この試みを、文学賞へ形を変えて続けられないかと、管さんの鶴ならぬ犬の一声で、二〇一四年にスタートしたのがこの賞です。

 成長、拡大を続けてきた日本のひずみが二〇一一年の震災後、一気に明るみに出てきましたが、なお都合の悪いところに目をつぶり、オリンピック開催に向かって社会はもっと悪くなっていくだろう。その中で、自分たちに何ができるかを考えたときに、同じような志をもつ人たちの声を聴きたい、書くものを読みたい、そういう思いで始まった賞でした。

 その鉄犬ヘテロトピア文学賞には、三つのポリシーがあって、

・小さな場所、はずれた地点を根拠として書かれた作品であること。
・場違いな人々に対する温かいまなざしをもつ作品であること。
・日本語に変わりゆく声を与える意志をもつ作品であること。

 この三つを選考委員それぞれが、七年の間にそれぞれ深化させて、選考に臨んできました。ここに掲げた三つのポリシーを柱としながら、選考委員は自分が候補作とどんなふうに向き合ったかを話し合うのですが、何しろ、〈日本語に変わりゆく声を与える意志〉といっても、選考委員によっては捉え方が全然違っていたりするので、気づくとお互いの文学観を闘わせていたりして(笑)。

 木村 事務局をやっている僕の中でも、鉄犬ヘテロトピア文学賞の定義はゆらぐ(笑)。

  例えば、第二回受賞作、横山悠太さんの『吾輩ハ猫ニナル』は、非常にわかりやすい形で日本語はこういうものだという固定観念を突き崩してくれるものでした。まさに日本語には私たちが知っているものとは別の声が備わっていると感じさせてくれるような。井鯉さんの『コンとアンジ』も、いわゆる「日本」ではない風景を描くことで生まれてくる、日本語のゆらぎを心地よく感じさせてくれるすばらしい作品です。

 木村 想像力も言葉も、世界をどう受け取るかで変わってきますよね。世界の見え方を変えてくれるもの、歴史の捉え方を変えてくれるもの。そういう視点から中村和恵さんのエッセイ集『日本語に生まれて』も受賞したと思います。

  川瀬慈さんの『ストリートの精霊たち』もそうですよね。中村さんや川瀬さんが日本から遠く離れた場所で見た世界が日本語で表現されていることによって、それを読む私たちはこれまで抱えていた歴史観や世界の見え方のみならず、日本語の新しい可能性にも触れられるのです。<つづく>

本編のつづきは以下で読めます


鉄犬ヘテロトピア文学賞 受賞作一覧

下道基行『torii』(ミチラボラトリー)

中村和恵『日本語に生まれて』(岩波書店)

横山悠太『吾輩ハ猫ニナル』(講談社)

井鯉こま『コンとアンジ』(筑摩書房)

松田美緒『クレオール・ニッポン うた の記憶を旅する』(アルテスパブリッシング)

石田千『家へ』(講談社)

姜信子『声 千年先に届くほどに』(ぷねうま舎)

崎山多美『うんじゅが、ナサキ』(花書院)

仲野麻紀『旅する音楽 サックス奏者と 音の経験』(せりか書房)

シャマン・ラポガン(夏曼・藍波安)作/ 下村作次郎訳『大海に生きる夢 大海 浮夢』(草風館)

川瀬慈『ストリートの精霊たち』(世界思想社)

小野和子『あいたくて ききたくて 旅 にでる』(PUMPQUAKES)

小林エリカ『トリニティ、トリニティ、 トリニティ』(集英社)

瀬尾夏美『あわいゆくころ 陸前高田、 震災後を生きる』(晶文社)