出版メモ
出版メモをもっと見る >
日本語研究の関連記事をもっと見る >
更新日:2017年8月15日
/ 新聞掲載日:2017年8月11日(第3202号)
『幻の日本語ローマ字化計画』 くろしお出版より刊行
茅島篤編『幻の日本語ローマ字化計画 ロバート・K・ホールと占領下の国字改革』が、くろしお出版から刊行された。A5判・280頁・本体3700円。
戦後まもなく、日本語をめぐる知られざる攻防があった。日本語表記から、漢字とかなを取り去り、ローマ字に一本化してしまおうとする計画が持ち上がったのだ。この計画の急先鋒は米軍士官ロバート・K・ホール少佐。本書はホールに関する史(資)料を通し、その国語改革の全貌に迫る。
文献はホール来日前の日本語表記改革関連文書から、69歳で死去する2か月前の最後のインタビューまでを収録。くろしお出版TEL:03・5684・3389
戦後まもなく、日本語をめぐる知られざる攻防があった。日本語表記から、漢字とかなを取り去り、ローマ字に一本化してしまおうとする計画が持ち上がったのだ。この計画の急先鋒は米軍士官ロバート・K・ホール少佐。本書はホールに関する史(資)料を通し、その国語改革の全貌に迫る。
文献はホール来日前の日本語表記改革関連文書から、69歳で死去する2か月前の最後のインタビューまでを収録。くろしお出版TEL:03・5684・3389
この記事の中でご紹介した本

出版メモのその他の記事
学問・人文 > 言語学 > 日本語研究の関連記事