
新記号論 脳とメディアが出会うとき
著 者: 出版社:ゲンロン
ISBN:978-4907188306
2,800円(税別)
ゲンロンカフェ発 伝説の白熱講義を完全収録!
脳とメディアが出会うとき――記号論は新たに生まれ変わる! クロマニョン人とリュミエール兄弟、スピノザとニューロサイエンス、フロイトとiPadが軽やかに結びつく、超時代・超領域の連続講義。やがて聴衆は、人文学と認知科学が団結し、ファシズムに立ち向かう瞬間を目の当たりにする。われわれの認知を、コミュニケーションを、政治行動を、テクノロジーはどのように規定しているのか。インターフェイスに囲まれて生きる現代人の必携・必読の書。
脳とメディアが出会うとき――記号論は新たに生まれ変わる! クロマニョン人とリュミエール兄弟、スピノザとニューロサイエンス、フロイトとiPadが軽やかに結びつく、超時代・超領域の連続講義。やがて聴衆は、人文学と認知科学が団結し、ファシズムに立ち向かう瞬間を目の当たりにする。われわれの認知を、コミュニケーションを、政治行動を、テクノロジーはどのように規定しているのか。インターフェイスに囲まれて生きる現代人の必携・必読の書。
以下のオンライン書店でご購入できます
新記号論 脳とメディアが出会うとき のことが書かれている 記事
学問・人文 > 哲学・思想と同じカテゴリの 書籍

ルソーと方法
著 者:淵田 仁
出版社:法政大学出版局
学問・人文 > 哲学・思想

三島由紀夫と最後に会った青年将校
著 者:西村 繁樹
出版社:並木書房
学問・人文 > 哲学・思想

丸山眞男の教養思想 学問と政治のはざまで
著 者:西村 稔
出版社: 名古屋大学出版会
学問・人文 > 哲学・思想
学問・人文 > 哲学・思想と同じカテゴリの 記事