
レダの靴を履いて 塚本邦雄の歌と歩く
著 者: 出版社:書肆侃侃房
ISBN:978-4863853744
1,800円(税別)
ゆきたくて誰もゆけない夏の野のソーダ・ファウンテンにあるレダの靴
塚本邦雄の短歌をやわらかく、わかりやすい言葉で紐解く、塚本の薫陶を受けた著者ならではの一冊。塚本ファンはもちろん、塚本初心者の読者にこそ届けたい。塚本邦雄の短歌の魅力「美しい空白」を味わうために……。
八〇年代後半、若くして塚本邦雄に出逢ってしまった著者は、塚本ワールドの虜になり、塚本が語る短歌と言葉の世界に引き込まれていく。塚本亡き後、訪れた日本現代詩歌文学館で、偶然、塚本の遺品に遭遇した著者に、あの醸成された至福の時間が還ってくる。そしてふたたび、塚本の短歌とともにあるき始める。
二〇二〇年、塚本邦雄は生誕百年を迎える。
塚本邦雄の短歌をやわらかく、わかりやすい言葉で紐解く、塚本の薫陶を受けた著者ならではの一冊。塚本ファンはもちろん、塚本初心者の読者にこそ届けたい。塚本邦雄の短歌の魅力「美しい空白」を味わうために……。
八〇年代後半、若くして塚本邦雄に出逢ってしまった著者は、塚本ワールドの虜になり、塚本が語る短歌と言葉の世界に引き込まれていく。塚本亡き後、訪れた日本現代詩歌文学館で、偶然、塚本の遺品に遭遇した著者に、あの醸成された至福の時間が還ってくる。そしてふたたび、塚本の短歌とともにあるき始める。
二〇二〇年、塚本邦雄は生誕百年を迎える。
以下のオンライン書店でご購入できます
レダの靴を履いて 塚本邦雄の歌と歩く のことが書かれている 記事
文学 > 日本文学 > 詩と同じカテゴリの 書籍

たやすみなさい
著 者:岡野 大嗣
出版社:書肆侃侃房
文学 > 日本文学 > 詩

多田尋子小説集 体温
著 者:多田 尋子
出版社:書肆汽水域
文学 > 日本文学 > 詩

京都詩人傳 一九六〇年代詩漂流記
著 者:正津 勉
出版社:アーツアンドクラフツ
文学 > 日本文学 > 詩

する、されるユートピア
著 者:7460
出版社:青土社
文学 > 日本文学 > 詩

死んでしまう系のぼくらに
著 者:最果 タヒ
出版社:リトル・モア
文学 > 日本文学 > 詩
文学 > 日本文学 > 詩と同じカテゴリの 記事