トップページ


    【カテゴリ】

  • 英米2020
  • 米文2020

【寄稿】英文学研究とウェッブカンファレンス そして琉球・沖縄(原田範行)

日本英文学会第92回全国大会に寄せて

英米2020

【私の研究テーマを紹介します】言語間の共通点から人間の能力に迫る

(塩原佳世乃/東京女子大学現代教養学部・准教授)

英米2020

【私の研究テーマを紹介します】まだ見ぬ景色のために

(川澄亜岐子/東京大学大学院生)

英米2020

【私の研究テーマを紹介します】英語学習と娯楽の乖離と接近

(Unser-Schutz Giancarla/立正大学心理学部・准教授)

英米2020

【私の研究テーマを紹介します】ピンチョンにおける地域性を手掛かりに

(榎本悠希/慶應義塾大学大学院生)

英米2020

【私の研究テーマを紹介します】アンジェラ・カーターの開かれた世界

(奥畑豊/日本女子大学文学部・専任講師)

英米2020

【私の研究テーマを紹介します】Rhysが真に描こうとしていたもの

(近野幹結/慶應義塾大学大学院生)

英米2020

ヴィクトリア朝世紀末の言語とデカダンス

著者:リンダ・ダウリング著/森岡伸訳
出版社:英宝社
英米2020

ジョイスへの扉

『若き日の芸術家の肖像』を開く十二の鍵

著者:高橋渡・河原真也・田多良俊樹編著
出版社:英宝社
英米2020

ヴァージニア・ウルフの「パーティ空間」

著者:太田素子著
出版社:英宝社
英米2020
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

  • TOPに戻る
トップページ
  • 当サイトについて
  • 英文学会・アメリカ文学会について
  • 週刊読書人WEB

株式会社 読書人

〒101−0051
東京都千代田区神田神保町1丁目3-5
冨山房ビル6階

  • 03-5244-5975

© 2020 dokushojin inc All rights reserved.
Design: HTML5 UP.