
平成16(2004)年
2月11日 吉野家が牛丼販売休止へ。
BSE問題で米国産牛肉の輸入が禁止されたため。牛丼から豚丼へ。
・「俳優・三浦春馬からの<継承>」――三浦春馬著『日本製』をめぐって
★「幕末・維新の“第三の男”」――映画/映画ノベライズ『天外者』をめぐって
★「人とモノが出会う場所、市場(マーケット)の物語」――『世界はほしいモノにあふれてる』/『世界はもっと!ほしいモノにあふれてる1・2』をめぐって
★「アイドルとファンの生きる道」――『「嵐」に学ぶマーケティングの本質』をめぐって。
・「経済危機、人びとの思惑と行動」――『金融危機の行動経済学』をめぐって
・「MMT(現代貨幣理論) 正しい[理解・検証・議論]のために」――森永康平著『MMTが日本を救う』をめぐって
★が単行本初収録対談
★たなか・ひでとみ=上武大学ビジネス情報学部教授、経済学者。専門は日本経済思想史・日本経済論。著書に『経済論戦の読み方』『デフレ不況』『増税亡者を名指しで糺す!』、共著に『日本経済再起動』など。1961年生。
★もりなが・こうへい=金融教育ベンチャーの株式会社マネネCEO、経済アナリスト。現在は複数のベンチャー企業のCOOやCFOも兼任している。日本証券アナリスト協会検定会員。著書に『MMTが日本を救う』、共著に『親子ゼニ問題』など。1985年生。