トップページ

  • Twitter
  • Facebook

日本初のキリシタン大名「大村純忠」
波乱の生涯をつづる

純忠 日本で最初にキリシタンになった男
著者:清涼院流水
出版社:WAVE出版
書評

松本零士氏生誕80年記念超豪華作品集!

松本零士 無限創造軌道
著者:松本零士
出版社:小学館
書評

民族移動の荒波のなかで生きる

ビザンツ帝国 生存戦略の一千年
著者:ジョナサン・ハリス
出版社:白水社
書評

ジェネリック(後発薬)の歴史について、
初めて包括的に

ジェネリック
著者:ジェレミー・A・グリーン
出版社:みすず書房
書評

スペインの児童文学の至宝、初の完訳なる!

灰色の服のおじさん
著者:フェルナンド・アロンソ
出版社:小学館
書評

見ているだけで楽しく学べる
インフォグラフィックで解き明かす人体の秘密

人体について知っておくべき100のこと
著者:アレックス・フリス
出版社:小学館
書評

中国、台湾、香港──
「三つの中国」がわかる教科書

池上彰の世界の見方 中国・香港・台湾
著者:池上彰
出版社:小学館
書評

中東の混乱の経緯が驚くほどよくわかる

池上彰の世界の見方 中東
著者:池上彰
出版社:小学館
書評

世界をどう見たらいいのか? 
池上彰が中学3年生に行った白熱授業を書籍化

池上彰の世界の見方 15歳に語る現代世界の最前線
著者:池上彰
出版社:小学館
書評

<アメリカを深く知るための
基礎知識が詰まった本

池上彰の世界の見方 アメリカ
著者:池上彰
出版社:小学館
書評
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • TOPに戻る
トップページ
  • 書評
  • 読物
  • オンラインショップ
  • 読書人アーカイブス
  • PICK UP!
  • 書評キャンパス応募フォーム
  • よくあるお問い合わせ
  • 会社案内
  • 読書人隣りご案内

戯史 平成紀<3月>


イラスト:安倍夜郎

平成31年(2019年)3月21日
プロ野球選手イチロー、現役引退を表明。
プロ入りは1991年のドラフト会議、4位指名でオリックス・ブルーウェーブへ。1994年、登録名を本名の鈴木一朗から「イチロー」に変更。

株式会社 読書人

〒101−0051
東京都千代田区神田神保町1丁目3-5
冨山房ビル6階

  • 03-5244-5975

© 2021 dokushojin inc All rights reserved.
Design: HTML5 UP.