トップページ

  • Twitter
  • Facebook

哀しくも見事な母后の物語

800頁を越える大著で、戦乱の時代を生きたマリの生涯を巡る

マリ・ド・メディシス 母と息子の骨肉の争い
著者:ミシェル・カルモナ
出版社:国書刊行会
評者:藤林道夫
書評

読書感想文の思い出

雨をよぶ灯台
著者:マーサ・ナカムラ
出版社:思潮社
評者:マーサ・ナカムラ
書評

古くてあたらしい仕事

古くてあたらしい仕事
著者:島田潤一郎
出版社:新潮社
評者:麻田 真
書評

時代を拓いた女たち 第Ⅲ集 かながわの112人

時代を拓いた女たち 第Ⅲ集 かながわの112 人
著者:江刺昭子,かながわ女性史研究会編著
出版社:神奈川新聞社
評者:田子 環
書評

ミツバチおじさんの森づくり 日本ミツバチから学ぶ自然の仕組みと生き方

ミツバチおじさんの森づくり 日本ミツバチから学ぶ自然の仕組み
著者:吉川浩
出版社:ライトワーカー発行 ナチュラルスピリット発売
評者:齋藤麻理奈
書評

本を売る技術

本を売る技術
著者:矢部潤子
出版社:本の雑誌社
評者:藤坂康司
書評

たやすみなさい

たやすみなさい
著者:岡野大嗣
出版社:書肆侃侃房
評者:中村怜奈
書評

はじめに全てがある。

世界を規定する輪郭を疑い、変容させること。喪失の感覚

もどろき・イカロスの森 ふたつの旅の話
著者:黒川創
出版社:春陽堂書店
評者:長瀬海
書評

新聞記者、猟師になる。

アロハで猟師、はじめました
著者:近藤康太郎
出版社:河出書房新社
評者:村瀬裕子
書評

推し、燃ゆ

第164回芥川賞受賞作品

推し、燃ゆ
著者:宇佐見りん
出版社:河出書房新社
評者:渡辺小春
書評
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • TOPに戻る
トップページ
  • 書評
  • 読物
  • オンラインショップ
  • 読書人アーカイブス
  • PICK UP!
  • 書評キャンパス応募フォーム
  • よくあるお問い合わせ
  • 会社案内
  • 読書人隣りご案内

戯史 平成紀<3月>


イラスト:安倍夜郎

平成31年(2019年)3月21日
プロ野球選手イチロー、現役引退を表明。
プロ入りは1991年のドラフト会議、4位指名でオリックス・ブルーウェーブへ。1994年、登録名を本名の鈴木一朗から「イチロー」に変更。

株式会社 読書人

〒101−0051
東京都千代田区神田神保町1丁目3-5
冨山房ビル6階

  • 03-5244-5975

© 2021 dokushojin inc All rights reserved.
Design: HTML5 UP.