トップページ

  • Twitter
  • Facebook

「普通の個人」の語りから、歴史学を模索する

抑圧下で書き綴った文章を読み解く

エゴ・ドキュメントの歴史学
著者:長谷川貴彦
出版社:岩波書店
評者:槇原茂
書評

失われたもの覆い隠されたものの姿

闇の中から光の下に持ち帰ったものは、いま

サークル・ゲーム
著者:マーガレット・アトウッド
出版社:彩流社
評者:山田文
書評

逃げることで一歩を踏み出す人たち

謎解きの面白さと心温まる人情の融合

駆け入りの寺
著者:澤田瞳子
出版社:文藝春秋
評者:末國善己
書評

アイデンティティークライシスファンタジー

「いつもの」が消失したコロナ後の教科書

らあらあらあ 雲の教室
著者:岩田道夫
出版社:未知谷
評者:九螺ささら
書評

いまこそ〝流されない〟インターネットを

遅いインターネット
著者:宇野常寛
出版社:幻冬舎
評者:石黒充
書評

アンプというブラックボックスの中身

ギター・アンプの真実
著者:アキマツネオ
出版社:リットーミュージック
評者:鈴木麻衣子
書評

ポン・ジュノと変態

ポン・ジュノ 韓国映画の怪物
著者:下川正晴
出版社:毎日新聞出版
評者:藤井成康
書評

星海に馳せる、人類の飽くなき探求の心と

未だ見ぬ隣人へのメッセージ

コスモス いくつもの世界
著者:アン・ドルーヤン
出版社:日経ナショナルジオグラフィック社
評者:津崎陽子
書評

全分野に精通した医師の活躍を知る

意識と感覚のない世界 実のところ、麻酔科医は何をしているのか
著者:ヘンリー・ジェイ・プリスビロー
出版社:みすず書房
評者:吉井潤
書評

医師が紡ぐ 身体の『変身物語』

人体は流転する 医学書が説明しきれないからだの変化
著者:ギャヴィン・フランシス
出版社:みすず書房
評者:坪井飛呂香
書評
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • TOPに戻る
トップページ
  • 書評
  • 読物
  • オンラインショップ
  • 読書人アーカイブス
  • PICK UP!
  • 書評キャンパス応募フォーム
  • よくあるお問い合わせ
  • 会社案内
  • 読書人隣りご案内

戯史 平成紀<3月>


イラスト:安倍夜郎

平成31年(2019年)3月21日
プロ野球選手イチロー、現役引退を表明。
プロ入りは1991年のドラフト会議、4位指名でオリックス・ブルーウェーブへ。1994年、登録名を本名の鈴木一朗から「イチロー」に変更。

株式会社 読書人

〒101−0051
東京都千代田区神田神保町1丁目3-5
冨山房ビル6階

  • 03-5244-5975

© 2021 dokushojin inc All rights reserved.
Design: HTML5 UP.