トップページ

  • Twitter
  • Facebook

裸足で逃げる

裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち
著者:上間陽子
出版社:太田出版
評者:川﨑彩子
書評

中村屋のボース

中村屋のボース インド独立運動と近代日本のアジア主義
著者:中島岳志
出版社:白水社
評者:若園義彦
書評

コバルト文庫で辿る 少女小説変遷史

コバルト文庫で辿る 少女小説変遷史
著者:嵯峨景子
出版社:彩流社
評者:三富清香
書評

翻訳できない世界のことば

翻訳できない世界のことば
著者:エラ・フランシス・サンダース
出版社:創元社
評者:木下通子
書評

断片的なものの社会学

断片的なものの社会学
著者:岸政彦
出版社:朝日出版社 
評者:小野桂
書評

「フクシマ」論

「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか
著者:開沼博
出版社:青土社
評者:秋本敏
書評

オオカミの護符

オオカミの護符
著者:小倉美惠子
出版社:新潮社
評者:山成亜樹子
書評

ブラック・スワン

ブラック・スワン 不確実性とリスクの本質 上・下
著者:ナシーム・ニコラス・タレブ
出版社:ダイヤモンド社
評者:髙橋将人
書評

日本語の科学が世界を変える

日本語の科学が世界を変える
著者:松尾義之
出版社:筑摩書房
評者:栗生育美
書評

弱いつながり

弱いつながり 検索ワードを探す旅
著者:東浩紀
出版社:幻冬舎
評者:亀田純子
書評
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • TOPに戻る
トップページ
  • 書評
  • 読物
  • オンラインショップ
  • 読書人アーカイブス
  • PICK UP!
  • 書評キャンパス応募フォーム
  • よくあるお問い合わせ
  • 会社案内
  • 読書人隣りご案内

戯史 平成紀<3月>


イラスト:安倍夜郎

平成31年(2019年)3月21日
プロ野球選手イチロー、現役引退を表明。
プロ入りは1991年のドラフト会議、4位指名でオリックス・ブルーウェーブへ。1994年、登録名を本名の鈴木一朗から「イチロー」に変更。

株式会社 読書人

〒101−0051
東京都千代田区神田神保町1丁目3-5
冨山房ビル6階

  • 03-5244-5975

© 2021 dokushojin inc All rights reserved.
Design: HTML5 UP.