トップページ

  • Twitter
  • Facebook

砂糖は薬?

図説 デザートの歴史
著者:ジェリ・クィンジオ
出版社:原書房
評者:余田葵
書評

生誕80年、改めてブルース・リーを知る

ブルース・リー伝
著者:マシュー・ポリー
出版社:亜紀書房
評者:河合卓
書評

健やかに「食」を楽しむ

「食べる」が変わる「食べる」を変える
著者:ビー・ウィルソン
出版社:原書房
評者:細井美沙
書評

聖母幻想を打ち砕くハイパー母さんたち

スゴ母列伝 いい母は天国に行けるワルい母はどこへでも行ける
著者:堀越英美
出版社:大和書房
評者:真野春奈
書評

偉大な冒険家の息子と「世界最高の図書館」

コロンブスの図書館
著者:エドワード・ウィルソン=リー
出版社:柏書房
評者:澁澤雄一朗
書評

青白い炎は冷たく燃える

全ての固定観念や属性やアイデンティティに 否を突きつける

改良
著者:遠野遥
出版社:河出書房新社
評者:川本直
書評

ハイデガー哲学の大きな現代的意義を照らし出す

核時代のテクノロジー論
著者:森一郎
出版社:現代書館
評者:秋富克哉
書評

日独アヘン・コカイン交易の実態解明

麻薬取引の行方を執拗に追究した意欲作

麻薬の世紀 ドイツと東アジア 一八九八-一九五〇
著者:熊野直樹
出版社:東京大学出版会
評者:芝健介
書評

描き直される〈生命の樹=系統樹〉

ダーウィンの時代から分子生物学の現在ま

生命の〈系統樹〉はからみあう
著者:デイヴィッド・クォメン
出版社:作品社
評者:粥川準二
書評

「戦場」を避け静かに成熟する可能性

乃木坂46の演劇性を丁寧に読み解く

乃木坂46のドラマトゥルギー
著者:香月孝史
出版社:青弓社
評者:濱野智史
書評
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • TOPに戻る
トップページ
  • 書評
  • 読物
  • オンラインショップ
  • 読書人アーカイブス
  • PICK UP!
  • 書評キャンパス応募フォーム
  • よくあるお問い合わせ
  • 会社案内
  • 読書人隣りご案内

戯史 平成紀<3月>


イラスト:安倍夜郎

平成31年(2019年)3月21日
プロ野球選手イチロー、現役引退を表明。
プロ入りは1991年のドラフト会議、4位指名でオリックス・ブルーウェーブへ。1994年、登録名を本名の鈴木一朗から「イチロー」に変更。

株式会社 読書人

〒101−0051
東京都千代田区神田神保町1丁目3-5
冨山房ビル6階

  • 03-5244-5975

© 2021 dokushojin inc All rights reserved.
Design: HTML5 UP.